年が明けたと思ったら、すぐに国民の祝日<成人式>。
前の年より準備をしてるので、
毎年のことながら気分的にゆっくりお正月を味わっていないような気がします。
とりあえず なんやかんやと反省点も多々ありますが怒涛の1日が終るとホッとします。
今年の成人式は朝からお天気に恵まれて安心しました。
お天気に恵まれない年は
成人者の皆様、ほとんど着物ですので、
慣れない着物に
長いお袖に履き慣れない足袋に草履と大変です。
ほんとお天気で良かったです。
今年の成人者の方、毎年ですが何名かお母様がお召しになった着物を着られました。
仕立て直しもほとんどしなくて、大体の方はそのままサイズ直しなく着物は着れます。
お洋服だと20年前のお洋服は到底着れるようなものはないですが、
大事にお手入れをしていれば、おばあちゃま、お母さま、お嬢さまと
着物は何代でも着れます。
着物の良さの一つです。
ヘアスタイルもひと昔に比べるとかなりボリューム抑え気味になりました。
メイクは今トレンドの太眉に赤いリップ、リキッドペンシルで切れ長のアイライナー。
ヘアメイクを見れば大体の年代が分かります。
着物や帯だけは特に流行があるわけでもなく昔からほとんど変わらない定番のスタイルです。
時代が移り変わっても着物は日本女子の典型ですね。
今日の成人式をきっかけに
若い方たちが日本にしかない着物の文化を継承していって欲しいです。
途中なかなか写真を撮るのが出来なくて、
最後のヘアメイク着付け写真のお客さま(*^^*)。
今年の成人式が終わってホッとしたのも束の間、
もう来年度の成人者の前撮りの予約が入り始めています。
ありがとうございます!
成人式のヘアメイク着付けのご予約お問い合わせはお早めにお願い致します。
アトリエフローラ
佐賀県鳥栖市弥生が丘5−28 A号室
090−8765−5636 梶田
0942−84−0116
mmiwako 1219@gmail.com

BLOG