11月に入り七五三のヘアメイク着付けのご予約もいよいよ今週から来週あたりはピークとなってまいりました。
3歳の被覆姿、5歳の袴姿の男の子、そして四つ身といわれる着物の7歳の女の子。
とても愛らしくて可愛いお子さまに癒されながらお仕事をさせて頂いております。
3歳くらいになられるとしっかりご自分のお好みや意見を言えるお子さまも多いです。
前の晩からテンション高くて着物に袖を通すのをとても楽しみにしていました、とママがいわれるくらい着物に対しての特別な気持ちを小さいながらも持って頂いてるのだなと、こちらも嬉しくなります。
最近では髪型が日本髪をご希望される親御さんも多く、着物ならではの髪型にして頂けることで、日本の良さや文化を感じて頂けたら幸いです。

お子様の日本髪も人気です
ママやお祖母様、パパさんなど、お子さまの晴れの日に合わせてお着物をお召しになられる方も多くなりました。
人生の節目、七五三という晴れの日にご一緒に着物を着てステキな記録を残して頂けたらと思います。
お着物の事でコーディネートや肩上げ、腰上げのご相談など、なんなりとお気軽にお問い合わせ下さい。

七五三の出張ヘアメイク着付け
着物や雰囲気に合わせてヘアセット、メイクも承ります。
出張ヘアメイク着付けも日程が合えば可能です。
早朝料金はいただきません。
ヘアメイク着付け杠(ゆずりは)
基山町宮浦991-2 104
0942-85-7669